2019年9月30日放送の10万円でできるかなでナンバーズ4の必勝法について紹介されました。
教えてくれたのはナンバーズの達人のミラクル・チャーリー先生です。
ナンバーズ4とは?
ナンバーズ4とは、4桁の数字を自分で選んで買える1口200円の宝くじです。
買い方は、宝くじ売り場にあるマークシート用紙に0から9までの数字を4つ自由に選んで塗りつぶし、窓口でくじ券と交換します。
当選番号は、毎週月曜日から金曜日に発表されます。
抽選された数字と自分が選んだ数字が一致すれば見事当選!
どんな数字を選んでも自由なのですが、当たりが出る確率が上がる方法があるとしたら…
今回は、宝くじのプロに独自のナンバーズ4の必勝理論を教えてもらいました!
ナンバーズ4必勝法①足す9理論
選ぶ4つの数字のうちの2つは足して9になる数字を選びます。
例えば… 「0935」 0+9=9
「3468」 3+6=9 など
足す9を1つ作れば、他の2つは何を選んでもOK!
過去100回の当選番号での出現率は49%!
ほぼ1/2の確率です!
ナンバーズ4必勝法②連続数字理論
4つの数字のうちの2つは連続する数字を選びます。
例えば… 「1289」「4519」「8572」 など
連続数字が入っていれば、離れていても大丈夫です。
過去100回の当選番号での出現率はなんと75%!
チャーリー先生は「結構な確率なので、ぜひとも使っていただきたい」と自信ありげです。
ナンバーズ4必勝法③引っ張り理論
引っ張りとは、前回の当選番号から数字を選ぶテクニックです。
前回の当選番号は「8637」でしたので、この中から1つか2つ、数字を選びます。
例えば… 「6129」「9074」「5928」「6230」など
過去100回の当選番号での出現率は驚きの82%!
かなりの高確率です!
チャーリー先生は「絶対当たります!」とガッツポーズ!
ナンバーズ4の買い方
①ストレート…4つの数字が並び順も含めてピタリで当選です。
例えば 当選番号「1234」 購入番号「1234」
当たりにくいものの、高額な当選金額を狙えます。
その確率は10000分の1です!
②ボックス…並び順がバラバラでも、数字が4つ一致していたら当選です。
例えば 当選番号「1234」 購入番号「2431」
ストレートより当選しやすい分、当選金額は少し落ちてしまいます。
③セット…初心者におすすめの買い方で、ストレートとボックスの両方を同時に狙えます。
例えば 当選番号「1234」 ストレート「1234」
ボックス 「1432」「2134」
「3412」「4213」など
並び順が合っていればストレート当選、バラバラならボックス当選に切り替わってくれます。
ナンバーズ4必勝法を使って買った結果は?
サンドウィッチマンの伊達さん、富澤さん、Kis-My-Ft2の北山さん、藤ヶ谷さん、玉森さん、宮田さんはひとり500口ずつ、計3000口のナンバーズ4のマークシートに、チャーリー先生の必勝法をもとに、思い思いの数字を記入。
そのマークシートを持って、当たりくじが多く出ることで有名な新宿チャンスセンターでくじ券を購入しました。
当選の確率アップを狙って、全員すべてセットで購入しました。
そして当選番号は… 『9036』
なんと、足す9理論と引っ張り理論が的中です!
北山さんが「9036」を的中させてセットストレート当選です!!
配当金は495500円です!!
ちなみに、セットではなくストレートで買っていたら951400円だったそうです。
北山さん、くやしそうでした^^;
その他にもセットボックス当選が
宮田さん2口、玉森さん2口、北山さん1口、伊達さん3口の計8口!
大当たりですね!
当選金額は19800円でした。
まとめ
いや~久しぶりにナンバーズ4買ってみようかな~
と思ってしまいました^^
見ていてワクワクしてしまいました。
☆関連記事☆
サタデープラスで和田由貴先生の節約術を紹介!冷凍庫はパンパンが〇!
【ヒルナンデス!】あきさんの節約ワザを紹介!2年で350万円貯金!