2019年11月11日放送の有吉ゼミでロールキャベツ風なすについて紹介されました。
ロールキャベツ風なすを教えてくれたのはものまね芸人のみはるさんです。
ロールキャベツ風なすのレシピ
今大人気のMr.シャチホコさんの奥様、ものまね芸人のみはるさん。
とても料理上手のみはるさんは料理でもものまねが得意で、「ロールキャベツ風なす」の作り方を教えてくれました。
ロールキャベツ風なすの材料
・なす
・しょうゆ
・オリーブオイル
・にんにく
・だんご粉
・パン粉
・卵
・牛脂
・ケチャップ
・コンソメ
・パセリ
ロールキャベツ風なすの作り方
1)ナスの皮をむいて、スライサーで薄く切り、塩水につけてアクを抜きます。
2)スライスしたナスをラップの上で、キャベツの葉のように並べます。
3)別のナスをみじん切りにして、しょうゆと混ぜて手で水分を搾ります。
4)フライパンにオリーブオイルを熱してにんにくを炒め、ひき肉の感触を作るためのだんご粉を加え、パン粉・溶き卵・牛脂を加えてさらに炒めます。
5)炒めたナスが冷めたら手で丸めます。
6)ラップに広げたスライスしたナスに、丸めたナスのみじん切りをのせて巻きます。
7)鍋にロール状にしたナスを入れ、ケチャップとコンソメを入れて落しぶたをして8分煮込みます。
8)器に盛り付け、パセリのみじん切りを飾ります。
まとめ
みはるさんは本当に料理上手ですね~
どうやってあんなレシピを思いつくんだろう…
☆こんなナスレシピもあります!
キューピー3分クッキングでなすみそ餃子のレシピを紹介!
【あさイチ】米なすのみそ炒め&米なすのソテーのレシピを紹介!