2019年10月20日放送の男子ごはんで豆苗の青菜炒めについて紹介されました。
豆苗の青菜炒めを教えてくれたのは料理研究家の栗原心平先生です。
豆苗の青菜炒めのレシピ
安くておいしい豆苗を使った青菜炒めを作ります。
強火で一気に炒めて、火を通しすぎないのがポイント!
シャキシャキに炒めるコツを覚えれば、いろんな野菜でおいしい青菜炒めが作れるようになりますよ!
豆苗の青菜炒めの材料:2~3人分
・豆苗:2袋(250g)
・にんにく:1片
・赤唐辛子:1本
・水:大さじ3.5
・鶏がらスープの素(半練り):小さじ½
・オイスターソース:小さじ½
・紹興酒:小さじ1
・片栗粉:小さじ½
・ごま油:大さじ1
豆苗の青菜炒めの作り方
1)水に紹興酒・オイスターソース・片栗粉・鶏がらスープの素を加えて、混ぜ合わせておきます。
2)赤唐辛子の種を取り除きます。
3)にんにくは薄切りにします。
4)豆苗の根を切り落とし、半分の長さに切ります。
豆も丁寧に取り除いておきます。
5)フライパンにごま油をひき、にんにくと赤唐辛子を炒めます。
6)豆苗を加えて強火で炒めます。
豆苗の茎がピンとしている状態で調味料を加え、蒸気で火を通してシャキシャキに仕上げます!
まとめ
豆苗で青菜炒め!
これは絶対おいしい!
どうしてもしっかり炒め過ぎてしまって、くったりした仕上がりになるのは調味料を入れるタイミングが遅すぎたってことなんですね~
調味料や下準備をしっかりしておけば、あっという間においしくできるからありがたい料理です^^
おまけに野菜がたっぷり摂れて、いうことなしですね。
☆定番中華のレシピです!
【男子ごはん】回鍋肉のレシピ!上手に食材に火を通す作り方を紹介!
【男子ごはん】エビチリのレシピを紹介!プリプリ食感の作り方!