2019年12月3日放送の教えてもらう前と後で足のむくみ解決法について紹介されます。
足のむくみ解決法を教えてくれたのは、下北沢病院副院長の長﨑和仁先生です。
むくみの解決法
むくみの解決法は?
この時期につらいむくみ。
夕方になると靴がキツイ、靴下のあとがなかなか戻らない…など、悩みを持つ女性は多いものです。
むくみ外来がある下北沢病院の副院長、長﨑和仁先生に対策を教えてもらいました。
むくみに悩む女性は9割!
むくみに悩む女性は本当に多いようです。
とある医療器メーカーのアンケートによると、むくみに悩む女性は実に約9割!
しかも、座り仕事の人と立ち仕事の人、両方の8割以上の女性たちがむくみに悩まされているのです。
そして、むくみ解消のための何らかのケアも多く、
・マッサージをする
・ストレッチをする
・着圧ストッキングや靴下を履く
…などの努力をしている人も。
しかし、「面倒くさいから」との理由で、何もしない派の人も多数です。
むくみ知らずのキレイな足と思う芸能人は?
「脚がきれいだと思う芸能人は?」の質問には、
・菜々緒さん
・米倉涼子さん
・長澤まさみさん
・北川景子さん
・ローラさん
などの名前があがりました。
むくみの原因
長﨑先生によると、むくみやすい人はふくらはぎのヒラメ筋や腓腹筋、または足首が硬く、筋肉がうまく動かせません。
すると、ふくらはぎのポンプ作用が働かず、心臓に戻るはずの血液が静脈内で停滞して、血管の外に水分がにじみ出てしまいます。
これがいわゆる、足のむくみになります。
足のむくみ度チェック法
2、両腕を耳につけるように上に伸ばします。
3、かかとを床につけたまま、ゆっくりとしゃがみ込みます。
☆出来ない人は、足がむくみやすい人です。
足のむくみ解消法ベスト5
どの方法が一番効果があるのか、検証しました。
時間は10分間、足首・ふくらはぎの周りのサイズの減少率がよかった順位です!
第一位 マッサージ
定番の解決法です。
座った状態でふくらはぎの筋肉をもみます。
下から上に手を動かすのがポイントです。
10分間マッサージ後の結果(平均値)は、足首-0.6㎝・ふくらはぎ-0.9㎝減でした!
第二位 ローラー
家庭法粘着クリーナーの芯でふくらはぎをコロコロします。
第三位 足を上げる
寝ころんだ状態で足を壁につけて、30度から45度の傾斜をつけます。
重力を利用して、足に溜まった血液を心臓に戻します。
第四位 足首パタパタ
寝た状態で足首を上下にパタパタと動かします。
足首を動かす際、ふくらはぎの筋肉を使い、ポンプ作用が期待できます。
第五位 貧乏ゆすり
つま先を床につけて揺らすことで、ふくらはぎの筋肉を動かします。
まとめ
菜々緒さんみたいな脚になりたい!!
細くて長くて形もいい!
努力します!
☆きれいな足もクサかったら台無し…
【超ホンマでっか!?TV】足のニオイ対策!足が臭い女子の対策法を紹介!